MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究業績
  • 献立と栄養指導ツール
  • お問い合わせ

深津章子の栄養学

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究業績
  • 献立と栄養指導ツール
  • お問い合わせ

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月26日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 a-fukatsu 論文紹介

「食べること」への興味が減って、特別な食嗜好が増える-普通に食べるのが難しい時代

管理栄養士養成課程で教員をしていて、他の先生方と話すことは 食に興味がない学生が年々増えている ということです。 食事や栄養を学ぼうとしていて、管理栄養士という国家資格をとろうとしている学生が、「食に興味がない」ってどう […]

2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 a-fukatsu 論文紹介

コレステロールの高い人ほど、食事でコレステロールを下げることができる!

コロナ禍のために、健康診断が延期になっている方も多いのではないでしょうか。 コレステロールが高い方、気になりますね! さて、血中LDLコレステロールの基準値です。 140mg/dL以上: 高LDLコレステロール血症 12 […]

2020年7月10日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 a-fukatsu 管理栄養士

管理栄養士が論文を執筆して得する3つのこと♡

大学は研究教育機関ですので、論文を書くのが仕事の一つですが、病院など現場の管理栄養士が論文を書くとなると、業務外に時間を取らなければいけないことも多いでしょう。 それでも!頑張って論文を専門雑誌に投稿すると、得することが […]

2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 a-fukatsu 研究

サラダ油は過去のもの!?なたね(キャノーラ)油が主流の調理油 

「試験食」を被験者に摂取してもらう研究を計画するときに、試験食に使う食材を物色しに大学近くのスーパーに出かけます。メモとペンを片手にウロウロしているので、店員さんに怪しまれることもあります…。 今年は、脂肪酸に関する研究 […]

最近の投稿

新星出版社から『新 栄養の教科書』発売です!

2022年3月20日

子どもが賢くなる食事はありますかーに対する管理栄養士・博士(栄養学)ママの答え

2022年5月8日

揚げ物は体に悪い?太る?「揚げ物」を理解して、おいしく食べよう!

2022年4月17日

現場発研究の面白さとやりがい 管理栄養士編

2022年3月24日

超加工食品(NOVA分類)は、なぜ要注意なのか?日本初の研究を紹介!

2022年3月22日

食と炎上:人はいつ、どうやって正しい食べ方を学ぶのか?その②

2022年3月18日

人はいつ、どうやって正しい食べ方を学ぶのか?その①

2022年3月13日

小児病院の管理栄養士が担う栄養管理とは?

2022年3月11日

『スマホ脳』を読んで、大学生の悩みを少し理解できた

2022年2月24日

食生活格差 カップ麺と小松菜1束どちらを買うか?

2022年1月15日

カテゴリー

  • ワ―ママの食事術
  • 子育て
  • 小児栄養
  • 教育
  • 気になる食
  • 生きかた・考えかた
  • 研究
  • 管理栄養士
  • 糖尿病の食事療法
  • 臨床栄養
  • 読書
  • 論文紹介

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • サイトマップ
  • 免責事項

新刊ができあがりました!

Copyright © 深津章子の栄養学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.