MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究業績
  • 献立と栄養指導ツール
  • お問い合わせ

深津章子の栄養学

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究業績
  • 献立と栄養指導ツール
  • お問い合わせ

臨床栄養

  1. HOME
  2. 臨床栄養
2023年2月20日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 a-fukatsu 臨床栄養

お酒をやめたらどうなる?卒酒のススメ②~40代男性(経営者)の場合

前の記事↑書いた通り、「断酒」は、よほどの量を飲んでいたり、お酒の飲み過ぎが生命の危機に直結するような状況でなければ、強く勧めにくいといえます。しかし、日々の「何となくの不調」や健診で指摘される細かな事項が、アルコールに […]

2023年2月18日 / 最終更新日 : 2023年2月19日 a-fukatsu 臨床栄養

卒酒のススメ①~「お酒をやめたい」ひとの背中を押すには

わたしの酒歴… お酒を止めて、1年半以上が経ちました。 2021年6月のある日、ちょうどその時どうしてもやり遂げたい大きな仕事があり、その他の仕事もいくつか同時並行的に抱えていました。「今までと同じ生活をしていたら、仕事 […]

2023年2月16日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 a-fukatsu 臨床栄養

腎臓とリンとの関係を学ぶ【CKDに関わる人必読】腎臓が寿命を決める(黒尾誠、幻冬舎、2022)

私と腎臓との関係 私の腎臓との強烈な出合いは、大学時代に、昭和大学藤が丘病院腎臓内科の故出浦照國先生が大学で講義をしてくださったことです。卒業生や教授とのつながりで、各分野の専門家の先生が徳島まで来て講義してくださる特別 […]

2020年8月26日 / 最終更新日 : 2020年8月31日 a-fukatsu 臨床栄養

これで解決!食事性コレステロールを減らすには!?1日200㎎未満のための食品選びのパターン

高LDLコレステロール血症を改善するための、食事性コレステロール摂取量の目標値は 200mg/日未満(動脈硬化性疾患予防ガイドライン2017より)とされています。 どのように食べれば、食事性コレステロール摂取量が「1日2 […]

2020年8月25日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 a-fukatsu 臨床栄養

たんぱく質、足りてる?足りてない?健康、ダイエット、筋量維持のために適量を知る【1日 50g、60g、70gの目安量】

たんぱく質は、どのくらい摂取するのがいいか? 健康な人は、たんぱく質を1日、体重1kgあたり 1g-1.2g とることが勧められます。 つまり、 体重が50kgなら、50g-60g/日 体重が60kgなら、60g-72g […]

2020年6月30日 / 最終更新日 : 2021年4月7日 a-fukatsu 臨床栄養

高血圧のあなたへ!外食とお家のお食事は、どちらの味が濃いですか?【減塩虎の巻】

「外食とお家のお食事は、どちらが味が濃いですか?」 管理栄養士が対象者の食塩摂取量を推し量るために、使う定型質問です。 対象者が入院患者の場合は「お家のお食事に比べて、病院の食事の味付けはいかがですか?」と尋ねることもあ […]

最近の投稿

低炭水化物食(糖質制限食)をまとめたナラティブレビューが掲載されました

2023年3月17日

春から仕事復帰のワーママへ:いま、必要とされるのは 幸せな「あきらめ力」

2023年3月4日

お酒をやめたらどうなる?卒酒のススメ②~40代男性(経営者)の場合

2023年2月20日

卒酒のススメ①~「お酒をやめたい」ひとの背中を押すには

2023年2月18日

腎臓とリンとの関係を学ぶ【CKDに関わる人必読】腎臓が寿命を決める(黒尾誠、幻冬舎、2022)

2023年2月16日

『めちゃカワMAX!! モデルみたいにキレイになれるっ 栄養&食べ方パーフェクトBOOK』発売です♡

2022年12月22日

子どもが賢くなる食事はありますかーに対する管理栄養士・博士(栄養学)ママの答え

2022年5月8日

揚げ物は体に悪い?太る?「揚げ物」を理解して、おいしく食べよう!

2022年4月17日

現場発研究の面白さとやりがい 管理栄養士編

2022年3月24日

超加工食品(NOVA分類)は、なぜ要注意なのか?日本初の研究を紹介!

2022年3月22日

カテゴリー

  • ワ―ママの食事術
  • 子育て
  • 小児栄養
  • 教育
  • 気になる食
  • 生きかた・考えかた
  • 研究
  • 管理栄養士
  • 糖尿病の食事療法
  • 臨床栄養
  • 読書
  • 論文紹介

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • サイトマップ
  • 免責事項

新刊ができあがりました!

Copyright © 深津章子の栄養学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.