2020年5月2日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 a-fukatsu 研究 「肉より魚を」で終わらせない!飽和脂肪酸の摂取を減らす方法【指導媒体あり】 血中コレステロール値を下げたり、動脈硬化性疾患の予防を目的として、飽和脂肪酸の摂取量を減少するような栄養指導がおこなわれます。そのとき、「肉類や乳製品の摂取を控えましょう」と定性的に指導されることが多いと思いますが、その […]
2020年4月23日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 a-fukatsu 研究 知らないうちに食べていた!パーム油の健康への影響 外食や中食での揚げ物にはパーム油が多く使われてます(「独自調査:外食・中食で使われている揚げ油」)。 日本では、パーム油は家庭の調理で使われることはあまりなく、業務用の調理油、冷凍食品やパン、お菓子、インスタント麺、マー […]
2020年4月16日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 a-fukatsu 研究 独自調査:外食・中食で使われている揚げ油 炭水化物を制限する食事療法について検討するなかで、炭水化物が減ると、シーソーのように増える「脂質」について気になりだしました。そこで、2019年度から科学研究費助成事業で「糖尿病合併脂質異常症に対する最適な脂質摂取量およ […]
2020年4月12日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 a-fukatsu 研究 結局のところ、納豆は身体にいいの?【前編】 おいしくて、安くて、調理の手間がかからない納豆は、日本で最強の加工食品ではないでしょうか。私は、修士論文と博士論文を納豆をテーマに書いたこともあり、いつも気になる存在です。もちろん毎日食べています。 簡単に大学院での研究 […]
2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 a-fukatsu 研究 忙しい人のダイエットは「主食量を減らす」 ちょっと太ってきたかなと思った時に主食のご飯を減らすのは、古典的なダイエット法ですね。 以前の記事で低炭水化物食に関する研究を紹介しました。 自分自身のデータや研究論文から、やはり50%E程度は炭水化物をとることが他の栄 […]
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月8日 a-fukatsu 研究 炭水化物を制限したときの「おかず」が重要です 炭水化物制限という言葉にも新鮮味を感じないくらい浸透しました。20世紀の最後の20年くらい、アメリカは低脂質食が一大ブームとなりましたが、21世紀に入って低炭水化物食に関心が移りました。日本では、元々脂質摂取量がそれほど […]