2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 a-fukatsu 子育て 育児のレスキュー隊!病児保育のフローレンスに助けられた話 コロナ禍で休校や保育自粛要請が続き、子どもの教育、遊び相手、家事、仕事とフル稼働の毎日が続いています。 大変には違いないのですが、子どもたちがもっと小さい時に体調を崩しまくり、保育園に月の半分くらいしか行けない時、病気で […]
2020年5月17日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 a-fukatsu 研究 炭水化物を制限すると、他の栄養素の摂取量が減ったり増えたりする話【対策あり】 炭水化物を制限する(低糖質食)にするときに、自然と摂取量が減ったり増えたりする栄養素があります。炭水化物だけを減らすつもりだったのに、知らないうちに摂りすぎや不足する栄養素が出ないよう、気を付けたいです。 【減る】食物繊 […]
2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 a-fukatsu 読書 よい睡眠へのパスポートは、情動と栄養状態だ! 睡眠・覚醒を調整しているもののひとつに、神経ペプチドの「オレキシン」があります。オレキシンは、覚醒を維持・安定させる機能をもつと考えられています。 オレキシンが覚醒を維持するうえで重要な因子に、情動と栄養状態があります。 […]
2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 a-fukatsu 教育 LINE世代に伝えたい メールをうまく使う3つのコツ LINE世代の皆さんは、オジサン・オバサン達が使っている「メール」を使い慣れていないと思います。当然です。 皆さんがメールデビューをするにあたって、メールをうまく使う3つのポイントを伝授します。 1.メールの件名をうまく […]
2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 a-fukatsu 気になる食 食品に含まれるヒ素とのつき合いかた:分散食べのすすめ 2004年、英国食品規格庁(Food Standards Agency、FSA)は、ひじきを食べないように英国民に対して勧告を出しました。ひじきに発ガンリスクの指摘されている無機ヒ素が多く含有しているとの結果が得られたた […]
2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 a-fukatsu 気になる食 自炊者増の今 レシピ投稿サイト利用で気を付けること 新型コロナウィルス感染症拡大予防のため、外出自粛が続いています。 栄養管理の面では、自粛生活のストレスから 気晴らしに食べすぎて、また運動不足もあり、体重が増加する。 気持ちが落ち込み、食欲が低下して、体重が減る(低栄養 […]
2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 a-fukatsu 論文紹介 低脂質食は低炭水化物食よりも体脂肪を減少させる(思わず拝む論文シリーズ) 6日間の低炭水化物食と6日間の低脂質食を比較すると、低脂質食を食べたときに、体脂肪がより減少したーという論文です。 ●Calorie for Calorie, Dietary Fat Restriction Result […]
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 a-fukatsu 子育て 小児科に上手にかかれると、子育てが10倍安心だと思う 人生歩む先に小児科医ありー 大学時代に臨床栄養学を教わった先生が小児科医で、勤務先が小児病院、大学院に戻って前出の先生に指導を受け、現在の勤務先である大学でも小児科医の先生と一緒に研究をさせていただいています。また、母親 […]
2020年5月10日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 a-fukatsu 気になる食 新型コロナウィルス感染症流行:癒しのための食行動で砂糖・塩・油をとりすぎる 2020年3月27日に、国連食糧農業機関(FAO)は “Maintaining a healthy diet during the COVID-19 pandemic”という文書を発表しました。 […]
2020年5月9日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 a-fukatsu 気になる食 食べ過ぎ防止に「冷凍えだまめ」が役立ちそうと考える理由 このところ「冷凍えだまめ」を冷凍庫に常備しています。 ゆでたり、電子レンジで解凍するとよりおいしく仕上がるのでしょうが、流水で短時間に解凍したり、冷蔵庫の中に入れておくことで解凍することもでき、とても手軽。 この枝豆の出 […]